HOME語りの森のスケジュール[管理]
2025年   10月   
 1
紀伊小学校2年、5年
大阪キリスト教短期大学
紀の川市河南図書館
中之島幼稚園
 2
ひかり幼稚園
紀伊小学校3年
 3
らいふきっず保育園
上岩出小学校
 4
美山のお月見会
 5  6
南コミセン 13:30〜
こばと保育所
学童デイあい
 7
勉強会 北コミセン ワークルーム
紀伊小学校1年
巽小学校
大阪キリスト教短期大学
 8
西分館 11:00〜
幹らんど(松江)
紀伊小学校4年
 9
クレヨン保育園
ばあばの家
鳴滝小学校
山口幼稚園
10
上岩出小学校
紀伊幼稚園
11
12 13 14
勉強会 北コミセン ワークルーム
15
吹上小学校
くすの木
湊幼稚園
16
鳴神保育所
17
のぞみ保育園
吹上小学校
上岩出小学校
わかば
18
市民図書館 15:00〜
まゆーら文庫
19 20
幹らんど(冬野)
ムーミンママ
サンチャイルド
巽小学校
西貴志保育所
大阪キリスト教短期大学
21
養成講座 北コミセン 活動室(大)
勉強会 北コミセン 午後
吹上小学校
22
有功小学校
OZディわかやま
直川小学校1年4年
23
市民図書館 11:00〜
有功小学校
直川小学校2年
24
直川小学校3年6年
25
26 27
南コミセン 10:30〜
有功小学校
直川小学校5年
28
勉強会 北コミセン ワークルーム
コスモス
29 30 31


  2025年10月1日(水)  紀伊小学校2年、5年
2-1 こぶとりじい(中村智子)
2-2 りすとてぶくろと針(小林)
2-3 ねずみ浄土(熊山)
5-1 ルンペルシュティルツヘン(弘田)
5-2 手なし娘(吉川)
5-3 三つのねがい(中村江美子)
▲top
  2025年10月1日(水)  大阪キリスト教短期大学
2−A・B エパミナンダス(田村)
▲top
  2025年10月1日(水)  紀の川市河南図書館
ねことねずみ(織田)団子むこ(大石)絵本(中村江美子)
▲top
  2025年10月1日(水)  中之島幼稚園
年長 星の銀貨(籔田)なら梨とり(馬場)
年中 ウサギが月で餅ついてるわけ(馬場)三びきのやぎのがらがらどん(籔田)
年少 ウサギが月で餅ついてるわけ(馬場)
▲top
  2025年10月2日(木)  ひかり幼稚園
0・1・2歳児・リトルハッピールーム おおきなかぶ(上甲)わらべうた(横山)
▲top
  2025年10月2日(木)  紀伊小学校3年
3-1 こぶとりじい(中村)
3-2 りすとてぶくろと針(小林)
3-3 ねずみ浄土(熊山)
▲top
  2025年10月3日(金)  らいふきっず保育園
おおきなかぶ(上甲)わらべうた(横山)
▲top
  2025年10月3日(金)  上岩出小学校
6-1 なら梨とり(中村江美子)
6-2 やぎとライオン(久次米)
▲top
  2025年10月4日(土)  美山のお月見会
円明はんの三宝柑・三つの質問(芝)
宝化け物・七わのからす(上甲)
もちは金仏さま・死人の恩返し(馬場)
▲top
  2025年10月6日(月)  南コミセン 13:30〜
参加者なし(芝・横山)
▲top
  2025年10月6日(月)  こばと保育所
年長 魔法のビール(山本)なら梨とり(織田)
▲top
  2025年10月6日(月)  学童デイあい
うさぎとかに(小林)お月さま狩り(中村智子)
▲top
  2025年10月7日(火)  勉強会 北コミセン ワークルーム
ウサギが月で餅ついてるわけ(中村江美子)
▲top
  2025年10月7日(火)  紀伊小学校1年
1-1 こぶとりじい(中村)
1-2 りすとてぶくろと針(小林)
1-3 ねずみじょうど(弘田)
▲top
  2025年10月7日(火)  巽小学校
図書館 アナンシと五(川野)
▲top
  2025年10月7日(火)  大阪キリスト教短期大学
2-D・E 補講 アナンシと五(田村)
▲top
  2025年10月8日(水)  西分館 11:00〜
うさぎとかに(上甲)わらべうた(横山)
▲top
  2025年10月8日(水)  幹らんど(松江)
うさぎとかに(上甲)わらべうた(横山)
▲top
  2025年10月8日(水)  紀伊小学校4年
4-1 こぶとりじい(中村)
4-2 手なし娘(吉川)
4-3 三つのねがい(江美子)
▲top
  2025年10月9日(木)  クレヨン保育園
年々少・年少 ウサギが月で餅ついてるわけ(芝)
年中〜年長 ウサギが月で餅ついてるわけ(芝)はなたれ小僧さま(横山)
▲top
  2025年10月9日(木)  ばあばの家
ウサギが月で餅ついてるわけ(馬場)
絵本、わらべうた(熊山)
▲top
  2025年10月9日(木)  鳴滝小学校
1、2年 ねずみじょうど(弘田)
3、4年 三びきの子ブタ(中村)
5、6年 戸板かつぎ(熊山)
▲top
  2025年10月9日(木)  山口幼稚園
在園児 お月さま狩り(中村)とりつこうかひっつこうか(江美子)
親子 お月さま狩り(中村)
▲top
  2025年10月10日(金)  上岩出小学校
4-1 わらとすみとそら豆(久次米)
4-2 なら梨とり(江美子)
▲top
  2025年10月10日(金)  紀伊幼稚園
年少〜年中 ねずみ経(小林)お月さま狩り(中村智子)
▲top
  2025年10月15日(水)  吹上小学校
6年 おばあさんとブタ・かしこいお医者のやせぐすり(畑上)
   とんびとえびがねとえい・甲賀三郎(横山)
▲top
  2025年10月15日(水)  くすの木
おおきなかぶ(上甲)絵本・わらべうた(馬場)
▲top
  2025年10月15日(水)  湊幼稚園
年長年中組 ねずみ経(小林)
ひよこ組 お月さま狩り(中村智子)
▲top
  2025年10月16日(木)  鳴神保育所
ひよこあひる組・年少 お月さま狩り(中村智子)
年中・年長 ついでにペロリ(熊山)お月さま狩り(中村智子)
▲top
  2025年10月17日(金)  のぞみ保育園
年少 とんびとえびがねとえい(横山)
年中・年長 とんびとえびがねとえい(横山)お月さま狩り(中村智子)
▲top
  2025年10月17日(金)  吹上小学校
2年1組・2組 ネズミのむこさがし・竹の子童子(栄田)ヤギとライオン・三枚のお札(田村)
5年 とりつこうかひっつこうか、屋根がチーズでできた家(中村江美子)
   天福地福、魚と指輪(川野)
▲top
  2025年10月17日(金)  上岩出小学校
3-1 なら梨とり(中村江美子)
▲top
  2025年10月17日(金)  わかば
ウサギが月で餅ついてるわけ(馬場)絵本(小林)わらべうた(中村智子)
▲top
  2025年10月18日(土)  市民図書館 15:00〜
ネズミのむこさがし(栄田)はなたれ小僧さま(横山)
▲top
  2025年10月18日(土)  まゆーら文庫
ねこが、ごはんのあとで顔をあらうわけ(芝)
▲top
  2025年10月20日(月)  幹らんど(冬野)
ねこが、ごはんのあとで顔をあらうわけ(芝)わらべうた(上甲)
▲top
  2025年10月20日(月)  ムーミンママ
ウサギが月で餅ついてるわけ(馬場)
絵本、わらべうた(熊山)
▲top
  2025年10月20日(月)  サンチャイルド
ウサギが月で餅ついてるわけ(馬場)
絵本、わらべうた(熊山)
▲top
  2025年10月20日(月)  巽小学校
1-B 世界でいちばんきれいな声(川野)
▲top
  2025年10月20日(月)  西貴志保育所
年少 世界でいちばんきれいな声(織田)
年中・年長 世界でいちばんきれいな声・なら梨とり(織田)
▲top
  2025年10月20日(月)  大阪キリスト教短期大学
2-C 三びきの子ブタ(田村)
▲top
  2025年10月21日(火)  養成講座 北コミセン 活動室(大)
三つのねがい(中村江美子)
りんご娘ニーナ(熊山)
かれい(横山)
▲top
  2025年10月21日(火)  勉強会 北コミセン 午後
首の召しかえ(米山)
▲top
  2025年10月21日(火)  吹上小学校
1年 (上甲)(畑上)
▲top
  2025年10月22日(水)  有功小学校
2限6-2.3限6-1
桃太郎、かれい(横山)
リンゴ娘ニーナ(熊山)
▲top
  2025年10月22日(水)  直川小学校1年4年
1-1 ついでにペロリ(熊山)
1-2 ねずみじょうど(弘田)
4-1 ねずみ経(小林)
4-2 なら梨とり(江美子)
▲top
  2025年10月23日(木)  有功小学校
2限4-2.3限4-1
エパミナンダス、かにかにこそこそ(弘田)
リンゴ娘ニーナ、ついでにペロリ(熊山)
▲top
  2025年10月23日(木)  直川小学校2年
2-1 ねずみ経(小林)
2-2 (中村)
▲top
  2025年10月24日(金)  直川小学校3年6年
3-1 (小林)
3-2 (弘田)
6-1 リンゴ娘ニーナ(熊山)
6-2 (中村)
▲top
  2025年10月27日(月)  有功小学校
2限2-1.3限2-2
とりつこうかひっつこうか、ついでにペロリ(熊山)
九人のきょうだい(馬場)
▲top
  2025年10月27日(月)  直川小学校5年
5-1 (弘田)
5-2 (江美子)
▲top
  2025年10月28日(火)  コスモス
リンゴ娘ニーナ(熊山)
(馬場)
▲top
CGI-design