HOME語りの森のスケジュール[管理]
2018年   11月   
 1
有功小学校 6年
楠見小学校 4年
つわぶき
 2
楠見小学校 5年
るーも
 3
 4
河北図書館
 5
南コミュニティセンター 13:30
有功小学校 2年
吹上小学校
楠見東小学校 4年
巽小学校2AB
紀伊小学校
 6
紀伊小学校
勉強会
 7
巽小学校 3年
竜門保育所
東貴志保育所
湊幼稚園
 8
生活支援あい
鳴滝小学校
巽小学校 6年
ゆずくんち
鳴神保育所
 9
親和園
巽小学校 1・4年
紀伊小学校
10
11 12
楠見小学校 1年
吹上小学校
巽小学校
13
巽小学校 5年
勉強会
14
市民図書館西分館 10:30
紀伊保育園
中貴志保育所
15
打田中学校仙渓分校
クレヨン保育園
中之島保育所
保育ルームつぼみ
小澤俊夫氏講演会
聖愛幼稚園
中之島子育て支援センター
16
こばと保育所 年長
有本わらべうた 10:30〜
河北図書館
まこと鳴滝こども園
わかば
17
市民図書館 14:30
自然博物館 15:00
18
長屋門で昔話
19
巽小学校6A
まこと鳴滝こども園 年中
きじばと文庫
20
養成講座
21
のぞみ保育園
伏虎若竹
桃の木文庫
22
八王子保育所
ふたごぐみ
デイサービスコスモス
附属小学校 6B
23 24
ビンセント療護園
四ヶ郷土曜センター
25 26
南コミュニティセンター 10:30
桃山放課後児童クラブ
附属小学校 2B
聖愛幼稚園
27
楠見小学校 6年
吹上小学校 2年
勉強会
28
あいらんど
まこと鳴滝保育園 年長
29
有功小学校 4年
30
楠見小学校 2・3年
学童保育あい


  2018年11月1日(木)  有功小学校 6年
お百姓とエンマさま・文福茶釜(中村)
王子の夢(熊山)
▲top
  2018年11月1日(木)  楠見小学校 4年
ミアッカどん・だんまりくらべ(栄田)
こんな顔・水晶の小箱(横山)
▲top
  2018年11月1日(木)  つわぶき
風の神と子ども(熊山)桃太郎(小林)
▲top
  2018年11月2日(金)  楠見小学校 5年
桃太郎(小林)
こんな顔・水晶の小箱(横山)
▲top
  2018年11月2日(金)  るーも
七わのからす(上甲)
▲top
  2018年11月4日(日)  河北図書館
世界でいちばんきれいな声(山本) まのいいりょうし(吉川)
▲top
  2018年11月5日(月)  南コミュニティセンター 13:30
(中家)(栄田)

13:30〜14:00 どなたでもご参加いただけます!
▲top
  2018年11月5日(月)  有功小学校 2年
花咲かじい・魔法のビール(熊山)
ホットケーキ(弘田)
▲top
  2018年11月5日(月)  吹上小学校
1-1 ひな鳥とねこ(吉川)
1-2 なら梨とり(中村江美子)
2-1 魔法のビール(奥村)
3-1 岩じいさん(松本)
6-1 とらたいじ(中村)
6-2 うば捨て山(小林)
▲top
  2018年11月5日(月)  楠見東小学校 4年
はなたれ小僧さま・あくびが出るほどおもしろい話(前田)
ついでにペロリ・三つのねがい・ちいちゃいちいちゃい(上甲)
▲top
  2018年11月5日(月)  巽小学校2AB
小さいゆきむすめときつね(川野)
▲top
  2018年11月5日(月)  紀伊小学校
1-1 ひなどりとねこ(吉川) 1-2 金色とさかのオンドリ(熊山)
2-1 ミアッカどん(小林) 2-2 ホットケーキ(弘田) 2-3味噌買橋(中村)
▲top
  2018年11月6日(火)  紀伊小学校
4-1 王子の夢(熊山) 4-2 トラたいじ(中村)
4-3 たかにさらわれた子(吉川)
▲top
  2018年11月6日(火)  勉強会
若返り臼(栄田)
▲top
  2018年11月7日(水)  巽小学校 3年
ついでにペロリ・三つのねがい(上甲)水晶の小箱(横山)
▲top
  2018年11月7日(水)  竜門保育所
ねずみの御殿(久次米) びんぼうこびと(吉川)
▲top
  2018年11月7日(水)  東貴志保育所
年少 おいしいかゆ(神下)年中 さる地蔵(栄田)
年長 おいしいかゆ(神下)ミアッカどん(栄田)
▲top
  2018年11月7日(水)  湊幼稚園
ひよこ組 ねことねずみ(小林)
年中・年長 ミアッカどん(小林)風の神と子ども(中村)
▲top
  2018年11月8日(木)  生活支援あい
ついでにペロリ(上甲)扇之芝のたぬき(横山)
▲top
  2018年11月8日(木)  鳴滝小学校
1年 きつねの小判(赤木)2年 北風に会いに行った少年(弘田)
3年 文福茶釜(中村) 4年 桃太郎(小林)5年 王子の夢(熊山)
6年 ブケッティーノと鬼(吉川)
▲top
  2018年11月8日(木)  巽小学校 6年
若返りの臼(栄田)旅学問(松本)
▲top
  2018年11月8日(木)  ゆずくんち
扇之芝のたぬき(横山)三つのねがい(上甲)
▲top
  2018年11月8日(木)  鳴神保育所
あひるひよこ・年少 にんじん、ごぼう、だいこん(中村)
年中・年長 にんじん、ごぼう、だいこん(中村)風の神と子ども(熊山)
▲top
  2018年11月9日(金)  親和園
風の神と子ども(中村智子)
水晶の小箱(横山)
▲top
  2018年11月9日(金)  巽小学校 1・4年
1年 ひな鳥とねこ・大工と鬼六(川野)扇之芝のたぬき・おいしいおかゆ(横山)
4年 (熊山)地獄からもどった男(中村江美子)
▲top
  2018年11月9日(金)  紀伊小学校
3-1お百姓とエンマさま(中村)3-2三まいのお札(小林)
5-1三まいのお札(弘田)5-2王子の夢(熊山)
▲top
  2018年11月12日(月)  楠見小学校 1年
三びきの子ブタ(弘田)
お百姓とエンマさま・風の神と子ども(中村)
▲top
  2018年11月12日(月)  吹上小学校
2-2 七わのからす(上甲)
3-2 金色とさかのオンドリ(熊山)
4-1 水晶の小箱(横山)
4-2 岩じいさん(松本)
5-1 とりつこうかひっつこうか(畑上)
▲top
  2018年11月12日(月)  巽小学校
朝1AB小さいゆきむすめときつね(川野)
2年 おいしいおかゆ・扇之芝のたぬき(横山)
   ついでにペロリ・七わのからす(上甲)
▲top
  2018年11月13日(火)  巽小学校 5年
地獄からもどった男(中村江美子)びんぼうこびと・ブケッティーノと鬼(吉川)
▲top
  2018年11月13日(火)  勉強会
だめといわれてひっこむな(川野)
▲top
  2018年11月14日(水)  市民図書館西分館 10:30
ネコとネズミ(上甲)わらべうた(横山)

10:30〜11:00 どなたでもご参加いただけます!
▲top
  2018年11月14日(水)  紀伊保育園
ひよこ・年少 ねことねずみ(中村)わらべうた(小林)
年中・年長 ミアッカどん(小林)風の神と子ども(中村)
▲top
  2018年11月14日(水)  中貴志保育所
年少 にんじん、ごぼう、だいこん(栄田)
年中 はなたれ小僧さま(北出)
年長 どっこいしょ(北出)さる地蔵(栄田)
▲top
  2018年11月15日(木)  打田中学校仙渓分校
宝化け物 ・三枚のお札(織田)
六人男世界をのし歩く(上甲)
▲top
  2018年11月15日(木)  クレヨン保育園
年々少 扇之芝のたぬき(横山)
年少〜年長 扇之芝のたぬき(横山)だんまりくらべ(栄田) 
▲top
  2018年11月15日(木)  中之島保育所
にんじん、ごぼう、だいこん(中村)
風の神と子ども(熊山)
▲top
  2018年11月15日(木)  保育ルームつぼみ
さるのきも(小林)わらべうた(中家)
▲top
  2018年11月15日(木)  小澤俊夫氏講演会
びんぼうこびと(吉川)
扇之芝のたぬき(横山)
死神の名付け親(弘田)
▲top
  2018年11月15日(木)  聖愛幼稚園
ついでにペロリ(田村)
▲top
  2018年11月15日(木)  中之島子育て支援センター
にんじん、ごぼう、だいこん(中村)わらべうた(熊山)
▲top
  2018年11月16日(金)  こばと保育所 年長
風の神と子ども(織田)
ミアッカどん(山本)
▲top
  2018年11月16日(金)  有本わらべうた 10:30〜
絵本(上甲)文福茶釜(松本)わらべうた
10:30〜12:00 どなたでもご参加いただけます!
▲top
  2018年11月16日(金)  河北図書館
おいしいおかゆ(神下)絵本(久次米)わらべうた(中野直美)
▲top
  2018年11月16日(金)  まこと鳴滝こども園
年少 おおきなかぶ(弘田)わらべうた(中村)
▲top
  2018年11月16日(金)  わかば
おおきなかぶ(熊山)絵本・わらべうた(小林)
▲top
  2018年11月17日(土)  市民図書館 14:30
にんじん、ごぼう、だいこん(栄田)
桃太郎(小林)

14:30〜15:00 どなたでもご参加いただけます!
▲top
  2018年11月17日(土)  自然博物館 15:00
さるのきも(吉川)
世界でいちばんきれいな声(江美子)
扇之芝のたぬき(横山)

15:00〜15:30 どなたでもご参加いただけます!
(大人のみ入館料470円)
▲top
  2018年11月18日(日)  長屋門で昔話
1部
はなたれ小僧さま(北出)旅学問(松本)若返りの臼(栄田)
2部
風の神と子ども(熊山)地獄からもどった男(中村江美子)桃太郎(小林)
3部
とりつこうかひっつこうか(畑上)たかにさらわれた子(吉川)水晶の小箱(横山)

各部の前に笙演奏
どなたでもご参加いただけます!
13:30〜15:00
▲top
  2018年11月19日(月)  巽小学校6A
旅人馬(川野)
▲top
  2018年11月19日(月)  まこと鳴滝こども園 年中
ミアッカどん(小林)風の神と子ども(中村)
▲top
  2018年11月19日(月)  きじばと文庫
だめと言われてひっこむな(川野)
▲top
  2018年11月20日(火)  養成講座
講座 ブケッティーノと鬼(吉川)・七にんさきのおやじさま(弘田)

勉強会 ミアッカどん(松本)ひな鳥とねこ(中村江美子)まのいいりょうし(畑上)扇之芝のたぬき(吉川)馬方やまんば(深野)
▲top
  2018年11月21日(水)  のぞみ保育園
扇之芝のたぬき(横山)ミアッカどん(小林)
▲top
  2018年11月21日(水)  伏虎若竹
1組 マッチ売りの少女(小林)うさぎとひきのもち争い・三びきの子ブタ(弘田)
2組 お百姓とエンマさま・文福茶釜(中村)花咲かじい(熊山)
▲top
  2018年11月21日(水)  桃の木文庫
風の神と子ども(織田)
たこあげ大会(中野)
▲top
  2018年11月22日(木)  八王子保育所
2,3歳児 ねことねずみ(織田)
年中、年長 ミアッカどん(山本)
風の神と子ども(織田)
▲top
  2018年11月22日(木)  ふたごぐみ
おおきなかぶ(熊山) 絵本(吉川)
▲top
  2018年11月22日(木)  デイサービスコスモス
たかにさらわれた子.扇之芝のたぬき(吉川)花咲かじい(熊山)
▲top
  2018年11月22日(木)  附属小学校 6B
馬方やまんば・はらぺこピエトリン・きつねとがちょうたち(深野)
▲top
  2018年11月24日(土)  ビンセント療護園
さる地蔵、だめといわれてひっこむな(栄田)
おおかみときつね、扇之芝のたぬき、ホットケーキ(田村)
▲top
  2018年11月24日(土)  四ヶ郷土曜センター
花咲かじい、ねことねずみ(熊山)
力太郎(馬場)
▲top
  2018年11月26日(月)  南コミュニティセンター 10:30
だめといわれてひっこむな(栄田)絵本(北出)

10:30〜11:00 どなたでもご参加いただけます!
▲top
  2018年11月26日(月)  桃山放課後児童クラブ
風の神と子ども・ねことねずみ(織田)
▲top
  2018年11月26日(月)  附属小学校 2B
馬方やまんば(深野)
▲top
  2018年11月26日(月)  聖愛幼稚園
扇之芝のたぬき(田村)
▲top
  2018年11月27日(火)  楠見小学校 6年
花咲かじい(熊山)
七にんさきのおやじさま・死神の名付け親(弘田)
▲top
  2018年11月27日(火)  吹上小学校 2年
岩じいさん(松本)扇之芝のたぬき・トリレヴィップ(横山)
▲top
  2018年11月27日(火)  勉強会
あわれな粉やの若者とねこ(馬場)
▲top
  2018年11月28日(水)  あいらんど
だめといわれてひっこむな(川野)
▲top
  2018年11月28日(水)  まこと鳴滝保育園 年長
ミアッカどん(小林)
三びきのこぶた(弘田)
▲top
  2018年11月29日(木)  有功小学校 4年
エパミナンダス・びんぼうこびと(熊山)
桃太郎(小林)
▲top
  2018年11月30日(金)  楠見小学校 2・3年
2年 ミアッカどん・文福茶釜(松本)あわれな粉やの若者とねこ(馬場)
3年 エパミナンダス・びんぼうこびと(熊山)
   なら梨とり・きつねとがちょうたち(深野)
▲top
  2018年11月30日(金)  学童保育あい
桃太郎(小林) 風の神と子ども(中村)
▲top
CGI-design