HOME語りの森のスケジュール[管理]
2015年   2月   
 1  2
丸栖保育所
 3
語りの森勉強会 北コミセン ワークルーム午前午後
 4
付属小学校2−A
紀伊幼稚園
 5
クレヨン保育園
鳴滝小学校
 6
鳴神保育所
西脇わらべうたがいっぱい
 7
ビンセント療護園
 8  9
西貴志保育所
10
語りの森勉強会 北コミセンワークルーム午前午後 
紀伊小学校
11 12
紀伊小学校
13
紀伊小学校
14
和佐若竹学級
15 16
ぐるんぱ
吹上小学校
きらら子ども園
なるき保育所
17
昔話の語り手養成講座 北コミセン
18
中之島幼稚園
八王子保育所
桃の木文庫
鳴滝小学校
19
吹上小学校
中之島保育所
中之島子育て支援センター
20
わかば
池田小学校
親和園
21
市民図書館
四ヶ郷子どもセンター
22
紀伊風土記の丘
23
池田小学校ポプラ学級
こばと保育所 年中
桃山放課後児童クラブ
24
語りの森勉強会 北コミセン活動室大1午前午後
25
学童保育あい・らんど
調月小学校6年
26
有功小学校4年
27
のぞみ保育園
直川小学校1年2年
有本わらべうたがいっぱい
28


  2015年2月2日(月)  丸栖保育所
年長
こんな顔(織田)
カンチルが穴に落ちる話(恵子)
年中
ねずみのもちつき(栄田)
年少
アナンシと五(川野)
▲top
  2015年2月3日(火)  語りの森勉強会 北コミセン ワークルーム午前午後
ひな鳥とねこ(一ツ田)
にんじんごぼうだいこん(中村)
ねずみのむこさがし(栄田)
三びきのやぎのがらがらどん(小林)
天福地福(上甲)
象のふろおけ(弘田)
▲top
  2015年2月4日(水)  付属小学校2−A
なら梨とり(深野)
▲top
  2015年2月4日(水)  紀伊幼稚園
年長
にんじんごぼうだいこん(中村)
三びきのやぎのがらがらどん(小林)

年中
三びきのやぎのがらがらどん(小林)

年少
にんじんごぼうだいこん(中村)
▲top
  2015年2月5日(木)  クレヨン保育園
ねずみのむこさがし(栄田)
ミアッカどん(熊山)
▲top
  2015年2月5日(木)  鳴滝小学校
1年大工と鬼六(中村)
2年マメ子と魔物(弘田)学年閉鎖でお休み
3年雪女(加茂)
4年笠地蔵(小林)
6年死神の名づけ親(弘田)
▲top
  2015年2月6日(金)  鳴神保育所
幼児、年少
ぽとんぽとんはなんのおと(加茂)

年中、年長
雪女(加茂)
ミアッカどん(熊山)
▲top
  2015年2月6日(金)  西脇わらべうたがいっぱい
アナンシと五(小谷)
絵本とわらべうた(馬場)
▲top
  2015年2月7日(土)  ビンセント療護園
天福地福(上甲)
だめといわれてひっこむな・ホレおばさん(馬場)
▲top
  2015年2月9日(月)  西貴志保育所
カンチルが穴に落ちる話(恵子)
こんな顔(織田)
▲top
  2015年2月10日(火)  語りの森勉強会 北コミセンワークルーム午前午後 
ヤギとコオロギ(深野)
旅人馬(熊山)
▲top
  2015年2月10日(火)  紀伊小学校
1-1エパミナンダス(弘田)
1-2ひな鳥とねこ(中村)
1-3笠地蔵(小林)
▲top
  2015年2月12日(木)  紀伊小学校
3-1マメ子と魔物(弘田)
3-2大工と鬼六(中村)
5-1七にんさきのおやじさま(加茂)
5-2旅人馬(熊山)
▲top
  2015年2月13日(金)  紀伊小学校
2-1はらぺこピエトリン(小林)
2-2大工と鬼六(中村)
4-1七にんさきのおやじさま(加茂)
4-2旅人馬(熊山)
▲top
  2015年2月14日(土)  和佐若竹学級
はなたれ小僧さま(宮本)
リンゴ娘ニーナ(熊山)
▲top
  2015年2月16日(月)  ぐるんぱ
絵本・わらべうた(上甲)
だめといわれてひっこむな(馬場)
▲top
  2015年2月16日(月)  吹上小学校
1-2一寸法師(中村)
3-1七にんさきのおやじさま(加茂)
3-2大工と鬼六(一ツ田)
4-1三まいの鳥の羽(川野)
5-1赤神と黒神のけんか(横山)
6-1たまごのカラの酒つくり(弘田)
▲top
  2015年2月16日(月)  きらら子ども園
年長
うみ組
ネコの家に行った女の子(川野)
エパミナンダス(加茂)

そら組
りすとてぶくろと針(横山)
大工と鬼六(一ツ田) 

年少
ゆり組
アナンシと五(横山)

もも組
アナンシと五(川野)


▲top
  2015年2月16日(月)  なるき保育所
年少
リス組  ねずみのすもう(中谷)
ウサギ組 おいしいおかゆ(山本)

年中
ねずみのすもう(中谷)
屋根がチーズでできた家(山本)
▲top
  2015年2月17日(火)  昔話の語り手養成講座 北コミセン
養成講座 活動室大2 午前午後
保育   活動室小

三まいの鳥の羽(川野)
たまごのカラの酒つくり(弘田)
▲top
  2015年2月18日(水)  中之島幼稚園
年長
雪女(加茂)
一寸法師(横山)

年中
ひな鳥とねこ(一ツ田)
だめといわれてひっこむな(馬場)

年少
だめといわれてひっこむな(馬場)
▲top
  2015年2月18日(水)  八王子保育所
年少・2歳児
鼻高たいこ(中尾)

年中・年長
鼻高たいこ(中尾)
屋根がチーズでできた家(山本)
▲top
  2015年2月18日(水)  桃の木文庫
はなたれ小僧さま(宮本)
こんな顔 ねことねずみ(織田)
▲top
  2015年2月18日(水)  鳴滝小学校
2年生
雪女(加茂)
2月5日に学級閉鎖で流れた分
▲top
  2015年2月19日(木)  吹上小学校
1-1古屋のもる(小林)
2-2マメ子と魔物(弘田)
4-2三まいの鳥の羽(川野)
5-2赤神と黒神のけんか(横山)
6-2舌切りすずめ(熊山)
▲top
  2015年2月19日(木)  中之島保育所
ホットケーキ(熊山)
だめといわれてひっこむな(馬場)
▲top
  2015年2月19日(木)  中之島子育て支援センター
だめといわれてひっこむな(馬場)
わらべうた(熊山)
▲top
  2015年2月20日(金)  わかば
三びきのやぎのがらがらどん・わらべうた(小林)
▲top
  2015年2月20日(金)  池田小学校
1年2クラス
古屋のもる(小林)
マメ子と魔物(弘田)

2年2クラス
雪女 エパミナンダス(加茂)
大工と鬼六・にんじんごぼうだいこん(中村)
▲top
  2015年2月20日(金)  親和園
地蔵浄土(馬場)
天福地福(上甲)
▲top
  2015年2月21日(土)  市民図書館
三びきのやぎのがらがらどん(小林)
雪女(加茂)
▲top
  2015年2月21日(土)  四ヶ郷子どもセンター
リンゴ娘ニーナ(熊山)
地蔵浄土(馬場)
▲top
  2015年2月22日(日)  紀伊風土記の丘
絵姿女房(深野)
牛方とやまんば(弘田)
天福地福(上甲)
古屋のもる(小林)
雪女(加茂)
味噌買橋(中村)
旅人馬(熊山)

おまけ
ねずみのもちつき(栄田)
三びきのやぎのがらがらどん(小林)
天とうさん金のくさり(恵子)
宝化け物(川野)
地蔵浄土(馬場)
▲top
  2015年2月23日(月)  池田小学校ポプラ学級
屋根がチーズでできた家・わらしべ長者(山本)
あらとすみとそら豆(久次米)
▲top
  2015年2月23日(月)  こばと保育所 年中
わらとすみとそら豆(久次米)
屋根がチーズでできた家(山本)
▲top
  2015年2月23日(月)  桃山放課後児童クラブ
だめといわれてひっこむな(織田)
▲top
  2015年2月25日(水)  学童保育あい・らんど
アナンシと五(川野)
ブレーメンの音楽隊(加茂)
▲top
  2015年2月25日(水)  調月小学校6年
古屋のもる(織田)
▲top
  2015年2月26日(木)  有功小学校4年
ホットケーキ・旅人馬(熊山)
ホレおばさん(馬場)
▲top
  2015年2月27日(金)  のぞみ保育園
三びきのやぎのがらがらどん(小林)
エパミナンダス(加茂)
▲top
  2015年2月27日(金)  直川小学校1年2年
大工と鬼六・にんじんごぼうだいこん(中村)
かしこいモリー(弘田)
▲top
  2015年2月27日(金)  有本わらべうたがいっぱい
絵本(馬場)
(深野)
わらべうた(横山)
▲top
CGI-design