HOME語りの森のスケジュール[管理]
2016年   9月   
 1
クレヨン保育園
 2
紀伊小学校2年3年
つどいの広場
西脇わらべうたがいっぱい
 3
 4
中津村研修
 5
紀伊小学校1年
コスモス
 6
語りの森勉強会北コミセンワークルーム
 7  8
鳴滝小学校
八王子保育所
東貴志保育所
鳴神保育所 悪天候で延期
 9
紀伊小学校4年5年
親和園
10
ビンセント療護園
りんりん文庫
11
紀の川市河北図書館 子ども向け
12
サンチャイルド
吹上小学校
13
語りの森勉強会北コミセン調理室
14
中之島幼稚園
児童ディサービスあいらんど
学童保育あいらんど
15
中之島子育て支援センター
吹上小学校
16
紀の川市河北図書館 赤ちゃん向け
鳴神保育所
児童ディあい
17
市民図書館
18
あしべ屋妹背別荘
19 20
語りの森勉強会北コミセン活動室小
21
桃の木文庫
かいがら文庫
のぞみ保育園
22
中津村研修2
23
生活支援あい
有本わらべうたがいっぱい
24
若竹学級和佐
四ヶ郷子どもセンター
25 26
桃山放課後児童クラブ
27
筒井悦子氏ストーリーテリング研修 中止
語りの森勉強会活動室小
28 29
中之島保育所
竜門保育所
30


  2016年9月1日(木)  クレヨン保育園
エパミナンダス(熊山)
とりつこうかひっつこうか(中村)
▲top
  2016年9月2日(金)  紀伊小学校2年3年
2-1お月さまの話(小林)
2-2みつけどり(弘田)
2-3やぎとライオン(熊山)
3-1とりつこうかひっつこうか(中村)
3-2おおかみと七ひきの子やぎ(加茂)
▲top
  2016年9月2日(金)  つどいの広場
子育て支援ネットワーク

絵本
おおきなかぶ(中家)
わらべうた
▲top
  2016年9月2日(金)  西脇わらべうたがいっぱい
ねことかにのかけくらべ(馬場)
絵本・わらべうた
▲top
  2016年9月4日(日)  中津村研修
瓜姫コ(上甲)
お月お星(加茂)
▲top
  2016年9月5日(月)  紀伊小学校1年
1-1おばあさんとぶた(加茂)
1-2(中村)
1-3マメ子と魔物(弘田)
▲top
  2016年9月5日(月)  コスモス
こぶとりじい・ネギをうえた人(熊山)
ネコの家に行った女の子(馬場)
▲top
  2016年9月6日(火)  語りの森勉強会北コミセンワークルーム
だんまりくらべ(吉川)
死人の恩返し(馬場)
三枚のお札(鈴間)
かえるの王さま(加茂)
▲top
  2016年9月8日(木)  鳴滝小学校
1年とりつこうかひっつこうか(中村)
2年やぎとライオン(熊山)
3年スヌークスさん一家(加茂)
4年お月さまの話(小林)
▲top
  2016年9月8日(木)  八王子保育所
桃太郎(中尾)
宝化け物(江美子)
▲top
  2016年9月8日(木)  東貴志保育所
年長 若返りの水(栄田)はらぺこピエトリン(織田)
年中 若返りの水
年少 あなのはなし(織田)
▲top
  2016年9月8日(木)  鳴神保育所 悪天候で延期
16日へ延期

あひるひよこ
おおきなかぶ(熊山)
年中年長
ひな鳥とねこ(加茂)
こぶとりじい(熊山)
▲top
  2016年9月9日(金)  紀伊小学校4年5年
4-1やぎとライオン(熊山)
4-2あゆとかみそり(小林)
5-1(中村)→12日に変更
5-2死神の名付け親(弘田)
▲top
  2016年9月9日(金)  親和園
みそ買い橋(上甲)
死人の恩返し(馬場)
▲top
  2016年9月10日(土)  ビンセント療護園
はちの女王(田村)
瓜姫コ(上甲)
▲top
  2016年9月10日(土)  りんりん文庫
やぎとライオン(熊山)
▲top
  2016年9月11日(日)  紀の川市河北図書館 子ども向け
きつね女房・わらべうた(栄田)
▲top
  2016年9月12日(月)  サンチャイルド
ねことかにのかけくらべ(馬場)
わらべうた(中家)
▲top
  2016年9月12日(月)  吹上小学校
2-1三まいの鳥の羽(上甲)
2-2おおかみと七ひきの子やぎ(加茂)
3-1たかにさらわれた子(横山)
4-2四人のなまけもの(籔田)
6-2きつね女房(栄田)
▲top
  2016年9月13日(火)  語りの森勉強会北コミセン調理室
うさぎとかに(小林)
さるのおしりはなぜ赤い(馬場)
とめ吉のとまらぬしゃっくり(栄田)
▲top
  2016年9月14日(水)  中之島幼稚園
年長 おばあさんとぶた(加茂)ネコの家に行った女の子(馬場)

年中 ねずみ浄土(熊山)アナンシと五(籔田)

年少 おおきなかぶ(籔田)
▲top
  2016年9月14日(水)  児童ディサービスあいらんど
小さなゆきむすめとキツネ(川野)
エパミナンダス(加茂)
▲top
  2016年9月14日(水)  学童保育あいらんど
小さなゆきむすめとキツネ(川野)
エパミナンダス(加茂)
▲top
  2016年9月15日(木)  中之島子育て支援センター
おおきなかぶ(熊山)
わらべうた(馬場)
▲top
  2016年9月15日(木)  吹上小学校
1-1ねずみ浄土(熊山)
1-2腰折れ雀(馬場)
4-1あゆはかみそり(小林)
5-1三まいの鳥の羽(上甲)
5-2天とうさん金のくさり(中家)
6-1地蔵浄土(中村)
▲top
  2016年9月16日(金)  紀の川市河北図書館 赤ちゃん向け
若返りの水(栄田)
▲top
  2016年9月16日(金)  鳴神保育所
あひるひよこ
おおきなかぶ(熊山)
年中年長
ひな鳥とねこ(加茂)
こぶとりじい(熊山)
▲top
  2016年9月16日(金)  児童ディあい
ひな鳥とねこ(加茂)
ネズミの御殿(中村)
▲top
  2016年9月17日(土)  市民図書館
豆の上に寝たお姫さま(横山)
へやの起こり(加茂)
どっこいしょ(湯川)
▲top
  2016年9月18日(日)  あしべ屋妹背別荘
1部
いうなの地蔵(湯川)
地獄からもどった男(江美子)
ならずもの(弘田)

2部
瓜姫コ(上甲)
みょうが宿(景山)
かえるの王さま(加茂)

3部
鼻高たいこ(中家)
豆の上に寝たお姫さま(横山)
死人の恩返し(馬場)

1部2部3部の初めに
笙の演奏 塚田由里子


終わってから 天福地福(景山)
▲top
  2016年9月20日(火)  語りの森勉強会北コミセン活動室小
小さいゆきむすめとキツネ(籔田)
やせたメンドリ(弘田)
▲top
  2016年9月21日(水)  桃の木文庫
ヨリンデとヨリンゲル(中野)
三枚のお札(織田)
▲top
  2016年9月21日(水)  かいがら文庫
瓜姫コ(上甲)
とめ吉のとまらないしゃっくり(栄田)
▲top
  2016年9月21日(水)  のぞみ保育園
ひな鳥とねこ(加茂)
王子さまの耳はロバの耳(横山)
▲top
  2016年9月22日(木)  中津村研修2
上甲
五分次郎(加茂)
死人の恩返し(馬場)
▲top
  2016年9月23日(金)  生活支援あい
みそ買い橋(上甲)
ネコの家に行った女の子(馬場)
▲top
  2016年9月23日(金)  有本わらべうたがいっぱい
絵本(上甲)
おさるのおしりはなぜ赤い(馬場)
わらべうた(横山)
▲top
  2016年9月24日(土)  若竹学級和佐
みそ買い橋(上甲)
マメジカカンチルが穴に落ちる話(中家)
▲top
  2016年9月24日(土)  四ヶ郷子どもセンター
魔法のビール(馬場)
こぶとりじい(熊山)
▲top
  2016年9月26日(月)  桃山放課後児童クラブ
三枚のお札(織田)
ついでにペロリ(中野)
▲top
  2016年9月27日(火)  筒井悦子氏ストーリーテリング研修 中止
場所:新大阪駅前ビル

筒井氏体調不良のため中止になりました。
▲top
  2016年9月29日(木)  中之島保育所
年少
おおきなかぶ(熊山)
年中年長
こぶとりじい(熊山)
ミアッカどん(馬場)
▲top
  2016年9月29日(木)  竜門保育所
アナンシと五(久次米)
三枚のお札(織田)
▲top
CGI-design